解体現場を前回ご紹介しました。 nishi-nihon-h-r-s.hatenablog.com 昨日夕方に工事終わった旨、解体業者の社長から連絡ありました。 そうなると現場に行かないとね。 朝一で現場に向かいました。 併せて現地看板設置の用意もしていきましたよ! 建物ものの見事に無くなってます。 そして見えなかった奥の家があらわになりました。 オレンジ瓦の切り妻のプチ和風の家。 昭和54年7月に建築された家です。 ここは壊した手前の家みたいに雨漏れもなく、9月末まで住んでらっしゃいました。 なので、美装すればまだまだ住めるはず。 次の次のブログで家の中を詳しくご紹介しますね。 家のバルコニー…