おはようございます 福岡県朝倉市指定無形文化財 秋月藩砲術 林流抱え大筒保存会の演武初見学! 何度も観に行こうと挑戦しましたが 雨や雪に妨害されて断念しましたが やっと実現! 昨日 秋月中学校の校庭で開催されました。 大筒を担いで準備作業・・ 地上に置かれた大筒 横の棒で火薬を押し詰める・・? 大筒の重量は30kgあるそうです 保存会の皆さんが挨拶をされて 開始です。 座り撃ち 大筒と腕を布で巻き付けて落下防止! 介助役の人が火の付いた火縄を 持ってきます。 愈々・・射撃・・ 射撃の寸前から撮影と・・狙いましたが タイミングが遅れてしまいました。 火薬爆発の轟音と衝撃で 私の体ものけ反りました…