ゴールデンウィーク中に自転車で銚子まで行くという計画は南風4mの予報。向かい風は嫌なので追い風になるようゴールを群馬県桐生に変更しました。 天気は最高だったけど週末農園の疲れでウダウダしてしまい8時過ぎにようやく出発。まずは利根運河サイクリングロードへ。利根運河は銚子と東京を結ぶために明治時代に作られた水路で、利根川と江戸川を関宿を通らずショートカットできるように作られました。 続いて利根川サイクリングロードへ。江戸川の方は自転車ブームで走る人が増え、歩行者がいてもスピードを落とさず通過したり、大人数のトレインで走り抜け同じ自転車乗りとして眉をひそめてしまう人たちが一部いるけど、利根川は閑散と…