もはやゲーム会社(サードパーティー)に、かつてのような力は存在していない。 任天堂のシェア率に、それが如実に現れているなぁ・・・と私は感じます。 ニンテンドースイッチ2でもそうなるであろう事は、容易に想像できますね。 任天堂にとって、サードパーティー各社のリリースするゲームは例えるならば 「刺身のツマ」程度の存在価値しかありません。 市場に流通するニンテンドースイッチ向けソフトの本数の少なさとプレミア価格化の速さからして、「参入するのはそちらの勝手だけど、前みたいに売れると思うなよ?」と言った任天堂サイドの思惑が透けて見えるようです。 確かに刺身のツマは刺身(任天堂のリリースするゲームに混じっ…