野菜の高値が続いている。我が家では、もやしが毎日のように大活躍している。ただ、もやしにも良し悪しがあるということがわかってきた。 もやしにはひげ根という細い根が出ていて、それがあると口に入れたときにもじゃもじゃする。 うちではもっぱら相方がひげ根取りを担当しているが、ひげ根を取ったもやしは白くておいしそうになる。 焼きそばなんかに入れちゃうと、あまり違いが判らなくなるが、気持ち的にはすっきりする。 このひげ根の量ともやしの太さに、どうやら良し悪しがあるようだ。 「今日はどこのスーパーで買ったの?いくら?」と聞くのが相方の作業中のルーティン。春日井の***で25円と答えると、「ああやっぱりなあ」…