桂木浜トーチカは、根室市街地近郊の南東側にある友知湾の海岸線にあるトーチカで、東方1.3kmには隣接する友知浜トーチカがあります。 水際作戦を意識した配置ですが、あまりにも水際過ぎてその効果に疑問があり、なぜ5~600m後ろの高台に構築しないのか意味がわかりません。 桂木浜トーチカはお互い背を向けた2基の特火点からなり、今は戦後の砂採取によりむき出し構造ですが、当時は砂丘等により偽装盛土がされていたことでしょう。 陸から見て右側トーチカ 銃眼の海側側面部は翼壁構造になっていて、このトーチカだけ海側に向かって角度がついて配置されているので隠蔽盛土の勾配を立てるためですね。 銃眼からはこんな感じ(…