台湾まぜそばを自宅で この日は麺。台湾まぜそばを作ってみます。 お店では好んでよく食べるものの、「家で作ろう」と思ったことは無く。でも、レシピを見て簡単に作れそうなことに気付きました。 まずは豚ミンチを焼肉のタレで炒める。大人用には豆板醤もプラス。 具材など準備OK。魚粉や海苔、麺は業務スーパーで用意。ニラは安いシーズンですのでちょうど良い。 ちなみに麺は「太焼そば」を。「中華麺」よりもこっちの方が…っぽい。油が絡まってますけども湯がきますし、湯がいた後にどうせごま油を足しますので大丈夫。 麺を茹でて。めんつゆ、醤油、ごま油を混ぜたタレに絡めて。本当に簡単、出来ました。 お店の味! この日の晩…