昔、ある人から、 「鶴見神社は御利益があるから、行きなさい」 と勧められたことがあった。 お参りに行くだけだったら簡単だ。私は何度も、 「早く結婚できますように」 などと祈りに行った。その後、不思議な成り行きで結婚相手が見つかったあとも、ことあるごとにいろんなことをお願いに行って、それが割とかなってきたような気がする(「宝くじで1億円当たりますように」とかいうレベルではなく)。 さて、その鶴見神社、聞くところによると、横浜最古の神社だそう。 (詳しくはWikipediaに) これが入り口。 手水鉢は、いまどきの事態になる前から、センサー式で、手を出せば水が出るようになっている。だから水はたまっ…