Hatena Blog Tags

横江駅

(地理)
よこええき

富山県中新川郡立山町横江にある富山地方鉄道立山線の駅。

歴史

開業当初の当駅の駅名は尖山駅(とがりやまえき)で、横江駅は当駅の600m千垣駅寄りに別の駅としてあった。1965年に駅名の変更があり、当駅が横江駅に、それまでの横江駅は上横江駅にそれぞれ改称となっている。

その後、モータリゼーションと上横江駅が横江の集落から離れていたことの影響により、上横江駅は1997年(平成9年)4月1日に廃止されている。なお、廃止前は上横江駅通過の普通電車も多かった。

  • 1921年(大正10年)10月11日 当駅とは別の横江駅が開業。
  • 1931年(昭和6年)5月15日 岩峅寺駅 - 横江駅間に尖山駅として当駅が開業。
  • 1965年(昭和40年)4月15日 当駅の名称を尖山駅から横江駅に改称。同時に、横江駅は上横江駅に改称。
  • 1997年(平成9年)4月1日 上横江駅が廃止。



リスト駅キーワード
リスト駅つきキーワード

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ