前回の青柳古墳群城戸野支群からは、5㎞ほど南に神流川をさかのぼって群馬県に渡り、鬼石(おにし)の2基を訪ねました。 原古墳はコンビニの目の前。 国道462号と十国街道とのY字路の又のところ。 現代アートのリチャード・ロングを彷彿とさせますね? 自転車で坂道を上がっている中学生グループ。いつも目にしているのでしょうか。 説明板あり。 原古墳原古墳は、鬼石橋の架け替え工事にともない、平成20年に発掘調査が行われました。その結果、6世紀につくられたことがわかりました。鬼石地区に残る貴重な古墳であるため、発掘調査された石材を用いて移築復元しました。平成23年12月 開口部側から。細長い、袖なしの石室で…