働き方改革の一環としてみていいのでしょうか、最低賃金や裁量労働制の議論が続いているようです。 最低賃金について、政府は推進しようとするが、日本商工会議所や中小企業が抵抗しているといいます。経営者たちは今の給与水準が適正と考えているのでしょうか。 // 武士の情けと仁 愛、寛容、他者への同情、憐憫(あわれみ)の情は、いつも至高の徳、すなわち人間の魂がもつあらゆる性質の中の最高のものと認められてきたと、新渡戸稲造は「武士道」の中で説きます。 「武士の情け」すなわち武士の優しさは私たちの内にも存在するある種の高潔なものに訴える響きを持っている。このことは武士の慈悲が他の人びとのもっている慈悲とその種…