media.moneyforward.com まだ貯めてもいない1億5千万円を、いかに子供に相続させるかを考えている男の話の続きである。 相談者は、相続税を減らす手段として、今年からの暦年贈与や、退職金で相続対策の不動産を購入することを考えている。 だが、そのように現金を減らしてしまって、自分たち夫婦の老後の生活が、果たして成り立つのかというのも、大きな問題である。 もし、70歳までに、首尾よく1億5千万円を貯められたとしても、退職した後の収入は、激減する。 家の修繕費や車の買い換えなど、月に22万円の年金だけで、生活費を賄えるとは、とても思えない。 しかも、相談者が死んだ後、残された妻の生活…