マリンスポーツが最も楽しい季節になりましたね!泳いだり、魚を獲ったり、海では多くの子ども達や若者が遊んでいます。環境スペースのスタッフも海が好きで、夏にはシュノーケリングにも出かけます。しかし、海には危険な生物も多いので注意が必要です。美しい見た目から、つい近づいてしまう「カツオノエボシ」もその1つ。今回は未だ謎が多く、死亡例もある危険性物「カツオノエボシ」について環境スペースのスタッフが調べてみました。 ■「カツオノエボシ」は集合体!?クラゲとも違う 電気クラゲの異名を持つ「カツオノエボシ」ですが、正式にはクラゲの仲間ではありません。浮袋に触手がついたような姿をしていますが、実はそれぞれの部…