こんにちは。神奈川県相模原市にある『神奈川県立津久井湖城山公園』へ行ってきました。『津久井湖城山公園』は、城山ダムのダム湖「津久井湖」の両岸と「津久井城跡」の城山で構成される公園。毎年5月には、ダム湖畔の花壇に、約1万株の「ルピナス」が咲く事で、知られています。 水の苑地 ルピナスが群植されているのは「水の苑地」と呼ばれるエリアです。早速、散策します。 斜面に整備された花壇には、ルピナスがいっぱい! 花が藤に似ている事から和名「昇り藤」とも呼ばれるようです。 沢山の花をつけた”花の塔”が、垂直に伸びている姿は、可愛らしくも、とてもダイナミック。何だか、バルーンアートで使う細長い風船みたいですね…