真養寺で見つけた不思議な石像 – 地蔵菩薩?それとも…? 寺社の入り口などで、穏やかな表情で佇む石像を見かけることがあります。多くの方が、その姿から「お地蔵さん」という愛称を思い浮かべるのではないでしょうか。特に、道行く人々を見守るように安置されている石像には、親しみやすさを感じますよね。 日蓮宗寺院では珍しいお地蔵さん しかし、日蓮宗のお寺においては、一般的に地蔵菩薩像を見かけることは比較的少ないと言われています。地蔵菩薩は主に、釈迦如来が入滅してから弥勒菩薩が出現するまでの間、この世に現れて人々を救済するとされる菩薩です。 jizo-bosatsu.hatenablog.com 一方、日蓮…