経済学者。 1936年1月生まれ。1958年に東京大学法学部、1960年に同大経済学部を卒業し、フルブライト留学生として入学したイエール大学にてPh.D(経済学)を取得。その後は1969年東京大学経済学部助教授、1981年同大教授を経て、1986年にイエール大学教授に就任、現在に至る。2001年1月から2003年1月まで内閣府経済社会総合研究所長(初代)を務めた。
お題「わたしの癒やし」 昨日は曇りのち晴れ。今日は快晴。 昨日、今日と、それまでの暖かさと違って冷たい風が吹き、やや寒かった。 そんなやや寒い今日の散策中に、そろそろ北へ帰還(シベリア、中国東北部)する時期の「ジョビオ」くんを目撃した。 例年だと、3月上旬頃には姿を消していた「ジョウビタキ」を目撃できたのは、喜ばしい限りであった。この点、この鳥がいつまで日本にいるかをネットググりで調べてみると、3月頃まではいるようである。すると、遅くとも4月上旬頃まではいることになろうか。 つまりは見る機会が多いか、又少ないか、将又全く見ないかだけのことであったのだろうか。 それでは、本日と先だっての3月7日…