今回は、公立トップ校から一つ下の高校に進んだらどこの位置(順位)になるかについて記載します。(2022年度入試) 5月にも同じタイトルで記事を掲載しました。 公立トップ校から一つ下の高校に進んだらどこの位置(順位)になるか(埼玉県) - WinningTicket’s blog 5月の記事は、現在の高校3年生が中学3年生時の偏差値を使用しています。 今回は、現在の高校2年生の偏差値を使用します。 公立トップ校にギリギリで入学するのと、一つ落として入学するのでは、どちらが良いのか?という議論はよくあります。 私は神奈川県の進学校に入学しましたが、なんとなく中学の順位から中間ぐらいかな?と思って入…