金沢 雪、予報通り雪が降ってます。見た目で、積雪約2㎝これ以上積もらなければいいのですが・・・ 昨年は元日に起きた能登半島地震のために中止され、2年ぶりの開催された「令和7年金沢市消防出初式」を観てきました。 冒頭、地震と昨年9月の豪雨災害の犠牲者を悼み、黙禱(もくとう)を捧げました。恒例の加賀鳶(とび)はしご登りや一斉放水を披露され、市内の消防団員ら約1300人(3つの消防団があり、その下に49の分団)が参加し、約7500人の市民が見守りました。 金沢市における消防出初式の起源は、明治時代にまで遡ります。江戸時代から続く加賀藩の火消し組織「加賀鳶」の伝統を受け継ぎ、近代消防組織の発展とともに…