いいお天気に恵まれた、本日の川崎界隈。 そんな本日は、正月の京急大師線の恒例行事である「干支ヘッドマーク」を狙いに撮り鉄に出かけました。 まずは港町駅で編成写真を撮影。 今年も例年どおり2種類のヘッドマークが掲出されました。 このあとは改札を出て京急川崎寄りのカーブに移動し、2種類のヘッドマーク並びを狙います。 5回くらいチャレンジしたものの微妙にタイミングが合わず、辛うじてこの1枚のみモノにできました。 ついでにこちらでも編成写真を撮影。 これにて撮り鉄を終了し、川崎大師に初詣へ出かけました。 ホーム上では、干支ヘッドマークの作品展が行われていました。 駅を出て参道へ向かいます。 出店なんか…