中学3年、受験生の娘がいます。 英語教育は小さい頃からスタートした方が良いという話をしていますが、その方向性がさらに強くなったような気がします。 現状ではまだ英語ができれば武器になりますが、おそらく、5年後、10年後には現状の英語力だと武器にならないです。 受験において、検定英語の点数を出せば様々なアドバンテージがもらえる仕組みになっていますが、現状のアドバンテージがいつまで続くのかという感じになってきているようです。 それだけ英語ができる学生が増えていっているということです。 逆に言うと、英語力の格差が顕著に表れるようになるということ。 これから子育て教育を考えている人は、英語力アップをしっ…