自宅療養を開始してから、 UverEatsを重宝することになりました。 あとウチは幸い、献立材料を宅配してくれるヨシケイさんの利用を始めていたので、すでに注文していた分の夕飯は心配をする必要がなかった。 ここ本当に大きかった。週4くらいで頼んでいたので。 夫婦共々、協力して料理する体力はかろうじてあり、食事に支障をきたすような症状(死ぬほど喉が痛いとか味が分からないとか)は最後まで出なかったので、それは本当に運がよかった…。 材料が届かない日は、UverEatsでおいしそうなモノを選び、配達してもらいました。家の中にずっといるというストレスもあるので、そこはお金をあまり気にせず頼んでた。 そん…
コロナ感染が身近に迫ってきています。 我が家でもそんなひと騒動がありました。 長女は昨年、我が家を出て独立したのですが、今はまた一緒に暮らしています。 現在、私と長女と、そして95歳の母が3LDKのマンションで暮らしています。 「アタチを忘れないで。」 目次 土曜日 日~月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 発端は。 長女が土曜日に友人と外食をしたことからでした。 日~月曜日 普通に過ごしました。 日曜日は長女は仕事でしたが、たまたま月~水曜日まで休みでした。 火曜日 長女が土曜日に食事をした友人が「喉が痛い」という症状がでました。 水曜日 私と長女と母は、妹が運転する車でお墓参りに…
性欲。それは食欲、睡眠欲と並ぶ人間の三大欲求の一つである。人間はこれらの欲求を満たして日々生活しているが、一部にはあえて欲求を断つことで人間としての魅力を高めようとするものもいる。特に性欲を断つことは古来より多くの人間が挑戦しており、多くの人間が辛酸を嘗めてきた。さすがは三大欲求の一角。性欲を断つことはそう簡単ではない。しかしここに今、そのペニスのように固い意志で性欲を断つと決意したものがここに筆を執っている。まさに今、伝説が幕を開け始めている。あなたたちは歴史を目の当たりにしているのだ。 漢が性欲を断ち始める理由は様々であるが、そのうちの一つに世間でまことしやかにささやかれるある噂を耳にして…
部屋に戻り、旦那さんに、「のどが痛いかも」と申告。 「え!?ついになっちゃった!?」 知らないよー!あなたがコロナならそうだよきっとー!と言いたかったけど、我慢。 とりあえず、課長にCメール送信。 旦那さんが、コロナかどうか分らんので(これが困るところ)、家族が発熱し、自分も喉が痛い旨を伝え、職場の開館時間にも電話を入れる。 電話口に出た職場の方も、あきらかに「うわわ」と慌てた様子。 ほんとにすみませんね・・・。 そしてテレワークを開始。 だんだん痛みが増していく、喉…身体もだるくなってきた‥これは気のせいなんかじゃない。 勤務中に、家にあった抗原検査キット(研究用)で、検査してみたけども、そ…
どうもnobです😀 本日ついに濃厚接触者になってしまいました。 私自身は今の所症状なしで元気そのものですが、 奥様が発熱し昨日PCR検査してきました。 今日朝一で病院から連絡があり「陽性判定」が出てしまいました。 本人の症状は38℃以上の発熱と酷い頭痛があります。 今日は微熱になり、頭痛も収まったようです。 食事は全くとれず水分のみ摂取してます。 子供たちは夏休みの為問題ないけど私は会社休まないといけない😑 直ぐに会社の上司へ連絡し休む事になりました。 実は13日からお盆休みの予定でしたが2日も早く休む事になり 長期連休が更に長くなりそうです😐 濃厚接触者になるとやはり不要不急の外出は自粛とな…
暑い、暑すぎる
とうとう自分が濃厚接触者になってしまった! 【経緯】 8月3日(水)~5日(金)の予定で、息子家族と一緒に軽井沢へ旅行に行く予定だったが、前日の2日になって下の孫(1歳6か月)が発熱。3日の朝ぎりぎりまで様子を見たが、改善のきざしが見られないため、やむなくお嫁さんと2番目の孫は自宅に残り、息子と上の孫(小学校1年生)と一緒に出かける事にした。 4日の夜になって、お嫁さんから連絡があり、(本人の)体調が悪いので医者で検査してもらったところ、コロナ陽性で、下の孫も「みなし陽性」との事だった。 5日、自宅へ帰る車の中で、今度は息子の体調が悪化。実は、昼頃からめまいがして、道をまっすぐ歩けない状況だっ…
コロナになりました。 今まで一度も罹らず、この先罹ることはないだろうと何となく思っていましたが、罹ってしまいました。意外と負けるのは早かった。 久しぶりのブログですが、備忘録として書いておきましょう。 ことの始まりは、7月28日。 その前に、私、7月4日に、親知らずを抜きまして、その歯が、水平埋伏智歯(すいへいまいふくちし)←読み方初めて知った。という、大学病院とかじゃないと抜けない歯で、手術しまして、もうそれがずっと痛くて、家から出るのも億劫で、ずっと仕事以外はほぼひきこもり生活だったんですが、 28日、やっとちょっと元気になってきたので、新宿で開催されてる、「矢沢あい展」に行ってみようかな…
こんにちは。kirariです。 1歳7ヶ月の息子が月10日ほど通ってる一時保育で 濃厚接触者になってしまい5日間登園自粛することに。 1歳7ヶ月の息子と3ヶ月の娘、ほぼ家の中で5日間過ごしました。 外出できないってほんと大変やー! 5日間が限界でしたね、ワンオペで年子2人を ほぼ家の中でお世話するって、、。
20220.08.06 いよいよ原爆の記念式典が行われましたね。 どの国もこのような最悪の地獄をもたらすことがないように祈ります わたしは今日は仕事日で 午前中はSさん、Yさんと一緒でした 休職中のWさん👩、結局PCR検査が陽性というわけで、 10日まで休むことになったのでYさんがキリキリしてました。 Wさん👩は私事の連絡はYさんにするので、 YさんにWさん👩がどうだったか訊いてみたら陽性 まったくYさんたら、こんな大切なことを わたしたちが出勤して訊くまで忘れてるんだから 幸いWさん👩、熱も痛みも全部引いて、 後遺症だけがまだどうなるか解らないらしいです。一方ではYさん、 「わたし、Wさんと…
2年休止だった花火大会。 今年は開催するから、また来てね、と嬉しいお誘いが来ました。 でも、7月に入ってからの感染急拡大で、一時期開催が危ぶまれましたが、無事に開催されまたまた行ってきました。 前回の記事です。 こういう時にブログの記録はとても助かりますね。 www.mamomi1.com www.mamomi1.com www.mamomi1.com 前回は3人の友達と一緒でしたが、一人の友達は都合悪く行かれず。 もう一人の友達はご主人も見たいということで夫婦で参加。 花火は一緒に見るけれども、夫婦で友達宅に泊まるのはご主人が気兼ねなのでホテルをとるということに。 私もご主人とご一緒に、と誘…
★★ 母セツ子(85) 100歳まで 5337日 ★★ さて、コレはなんでしょう? ギャザーキャップです つばさ 不織布 ヘアキャップ ギャザーキャップ 使い捨て 使い切りブルー100枚入 つばさ(Tsubasa) Amazon 家庭内感染を防ぐ為に こんな格好までする必要あるのか? わかりません…… だけど、ワタシには出来る 面倒くさいけど 出来る マスクだけで感染したらマジ シャレにならない!! だからやる 馬鹿みたいだけどやる プラスチックガウン 使い捨て 個包装 袖付き 15枚入 親指フック式 防護服【国内在庫】 錦尚金nishikin (1) 錦尚金nishikin Amazon C…
新聞もテレビも、「感染者」「濃厚接触者」という言葉を未だに使っている。これは全部ウソ。「感染者」というのは新型コロナウィルスに感染した人という意味で使っているのだろうが、PCR検査で陽性反応が出た人を全部「感染者」としている。PCR検査自体が全く感染症検査に使えない検査。検査キットにも書かれてる。「濃厚接触者」は「感染者」の近くにいたとか、関係性が高かったとか、そういう場合は、感染の疑いが強くなった人とされる。そして、隔離の対象になったりする。 非常に巧妙に、それらしくでっち上げられた概念。そのために社会機能が麻痺し、人々は恐怖感に駆られ、新型コロナウィルスは本当に恐ろしいものだと考えてしまう…
家にいる時間が長く、締め付けない楽な服を部屋着としています。 体にも心にも着心地がいい服、ストレスが軽減されます。 が、デメリットもあります。 ゆったりしているせいか、年齢のせいか体もたるんできます。 ウエストゴムですが、ウエストもしまりがなくなってきます。 昨日は、私の実家に行ってきました。 息子の夏休み前には、再びコロナの感染が増えてきて、お盆前には、普段会うことはない親戚がコロナ感染、社員も濃厚接触者となりより身近に感染を感じていました。 持病もある母と若いとは言えない両親なので、会いたくても会いにくい状態。 前回、6月下旬に実家に行って以来、顔を合わしていませんでした。 おまけに母は、…
💗💗💗💗💗💗💗💗 💛💛💛💛💛💛💛💛 ❤❤❤❤❤❤❤❤ 🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍 💚💚💚💚💚💚💚💚 💜💜💜💜💜💜💜💜 💙💙💙💙💙💙💙💙 🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡 🖤🖤🖤🖤🖤🖤🖤🖤posted at 22:03:40 令和4年7月28日 jubeat② #jubeat mn36555023.weblog.to/archives/31104…posted at 21:34:04 This is "CHANNEL K". 📺 I'm kors k 😎. Mmmmmmmmmm!💪😤 This video is commemorating the millionth: "kors k's How to make OTOG…
三年ぶりに行動制限のない盆休みということで、各地で帰省客や観光客が溢れ以前のような活況が徐々によみがえっているように見えます。 一方では新型コロナウイルス新規感染者数がこれまでとは比較できないほどの多数になり、医療機関が逼迫しているとして感染対策の徹底を呼び掛ける声が空虚に響きます。 確かに人々の行動には慎重さが無くなっているようにも見えますが、そのせいでこれほどまでに多数の感染が起きるのでしょうか。 また相変わらず「基本的な感染対策」などと言われていますが、本当にそれにこれまでのような効果があるのでしょうか。 どうもここに来てウイルスがかなり変化している一方、ここまである程度の効果があったと…
楽天からの届きもん よなよなエールのTシャツ 先日,カンブリア宮殿を見てたら。。。欲しくなりました(笑) Home Tapで飲んでた,よなよなエール,インドの青鬼がヤッホーブルーイングの商品と初めて知る(笑) hamayatwo.hatenablog.com グラスも一緒に購入 肝心のビールは。。。Home Tapで注文しますんで。。。(笑) 本日の夕食 レトルト,インスタント食品にも飽きてきたんで,ちょっと高級品を。。。(笑) たこカレーは旅行にて,バスセンターは。。。何処で購入?!? hamayatwo.hatenablog.com 相盛りで。。。たこカレーも案外と辛かったです 両カレーと…
流行りのコロナに罹ったので、概ね世の中に情報は十分出回ってはいるのだけれど一応記録として書いておく。 −2日 子供が保育園から帰宅後、妻氏が「ん?なんか子供熱がある?」と言い出す。体温を計ると38度オーバー。つい先日保育園から園児が1名コロナ陽性だったという連絡があり、その日に同じ部屋だったっぽい事がわかっていたので「すわ!」と声が出る。これはコロナでしょうということで速攻で病院へ行き抗原検査を受ける。※結果から言うとこれは間違いだったらしい結果は陰性。先生からは「発症後すぐはコロナ陽性でも陰性が出ることがあるので…」と念押しされる。帰宅後熱が更に上がり夜は40度を超えたため解熱剤を飲ませる。…
まさかのコロナの濃厚接触者になり、余裕をもって15日間の隔離期間。最小限の外出は可能だけど、さすがに15日間は長い。陰性で症状ないけど、発症した方がかえって楽なのかもしれない。発症すれば10日でいいらしい。うーむ。これを機に何かやろうと、部屋の掃除やら、書類整理をわさわさと。2日間であらかた終わらせてしまい、後は何をしようか、、、。読書でもしてみようかとKindleで何冊か見て、ふと、ブログ書いてみるかと思い書き始めた。最近思うことは、自分はこのままでいいのか。もっと何かできるんじゃないか?と、野心がすごいある。ただ、何をすれば良いのか分からない。本やYouTubeで最近見ているのは、シンプリ…
電車やバスできている人も。車できている人も。歩いてきている人も。自転車に乗っている人も。 午後の雨風を見ながら考えることはひとつ。 「どうやって無事に家に帰るか」 ですよね。 皆さん無事に帰れたのでしょうか……。 私は予告通り、釣り用の防水靴下(メンズだけど)をいつもの防水シューズの中にはいて。用意しておいたワークマンのレインジャケット(上下)を着て。口元まで覆って袖口を絞って帰りました。 少し風がよわまっていたので、押して帰らずにすみました。 SMSで後輩(といっても今の仕事では先輩)にアドバイスを求めたら「そんなことよりなにより無事に帰って下さい」でしめくくられていました。 無事です。ちょ…
こんにちは 今週は、日本株はけっこう値上がりし先週比プラスになりました。 ここ最近は、会社でもコロナ濃厚接触者が増えて各部署とも人員が少ない状態で日々業務を行っています。 まだピークアウトしていないのか連日、コロナの患者数の増加がニュースになっていますが、街の人出はそんなに減っていないような感じがするので、コロナに世の中が慣れ始めたのかもしれません。 ただ、気をつけることにこしたことはないので、あまり家から出ず引きこもろうと思います。 【収支】 2,914,350円 前週比 +20,901円
今日の献立 令和4年8月13日
コロナ禍で迎える3年目の夏は第7波が猛威を振るう。お盆に帰省するべきか、やめるべきか。それぞれの事情に応じた悩みはつきない。AERA 2022年8月15-22日合併号の記事から紹介する。* * *「これで帰省できる」 関東圏に住む男性(51)は、実家のある大阪への帰省を決めた。 両親はすでに他界しているが、実家はそのままだ。先祖代々の墓も実家の近く。ゆくゆくは大阪に戻るつもりで、コロナ禍になるまでは、頻繁に東京、大阪を行き来していた。 男性は糖尿病を抱えており、感染を極力避けるため、この3年は帰省していなかった。 実家の風通しや墓参りは、実家から車で30分ほどの距離に住んでいる妹夫婦が代わりに…
今週は祝日があり、市場の営業日が一日少ない週となりました。 1日少ない中、先週末と比べると若干、評価額が上昇しましたが、月曜日に上がった分を残りの日で食いつぶすような値動きでした。 特に外国債、アライさんでその傾向が強く、新興国といえどやはりアメリカの景気に強く影響されているんだなと感じます。 国内株、J-REITは逆の動きをしましたが、J−REITに関しては回復が遅く、先週終値より評価額が下落しました。 やっぱり新型コロナの蔓延が影響しているのでしょうか。 ただコロナも、少しずつ規制を引き下げる方向に舵を取っていきそうです。特にアメリカは濃厚接触者の隔離も止めるとのこと。 それが吉と出るか凶…
夏季休暇突入~っと言っても特にイベントもなく暇なんです😅 濃厚接触者になったり、後頭神経痛になったりと、7月末から大変だったので徹底的ににゆっくり過ごします。 今日は先月購入した、パルマディーバの美容液 リッチエッセンスゴージャスのレポです。 買って3週間ほど、朝だけ使用していますがなかなか良いです🙆♀️ 「国産のヒト脂肪間質細胞エクソソームをはじめ、こだわりの先端美容成分を配合し、ハリツヤ潤い美肌へ」という歌い文句。 こちらの製品、2022年7月にリニューアルされてます。 数年前、この商品(ピンクボトルだった)を買ったことがありますが、その時は手応えをあまり感じなかったので、今回も悩みまし…