『シタマチ・レイクサイド・ロード 』を読みました。 何も起こらない、と言ってしまえばそれまで。 青春なんてそんなものですよね。 ドラマなんてなくても、それでもワクワクする。 それが若いってことだと思う。 自分の心と身体の変化について行くのが精一杯でしょ。 それに、他者がどう思っているかなんて、未知の世界。 羨望や劣等感で頭の中も心の中もグチャグチャ。 青春時代が夢なんて 後からほのぼの思うもの なんて、唄の歌詞にもありました。 「青春時代の真ん中は、道に迷っているばかり」です。 「胸にトゲ指すことばかり」なんです。 阿久悠さんの歌詞ですけどね。 過ぎてしまった者にとっては、甘酸っぽくもすがすが…