auじぶん銀行のサービスに「AI外貨自動積立」なるものがある。 月に1回、自分が設定した日本円の金額分を外貨として積み立てるものだが、その買い時をAIが判断してくれるというもの。 過去10年から直近までのデータに基づき、為替変動の傾向を分析して、ここぞというタイミングで買ってきてくれるのだ。 長引く円安局面で外貨預金なんて、という見方もあるだろう。 一方、物価上昇などで日本円の価値はどんどん落ちてきているから、額面金額は変わらなくても数年後の価値は今より低くなる。だから日本円を見限って外貨に投資する!と言っている人もニュースで見た。 資産運用の正解は人それぞれだ。 あまり極端な考えに走らず、ち…