今朝、教えていただいた禅の言葉。 「趙州無字」 今日は、2022年、最初のZoom坐禅会。 禅の基本的考えと、その言葉について、最初のお話。 そもそも、 ”禅とは、こころの学問である。” (石田梅岩) 人間学であり、一日の行動のすべてにつながっていくもの。こころがわからなければ、イノベーションは起こせないし、人はついてこない。つまり、こころがわからなければ、リーダーにはなれない。。。 禅のひとこと、としていつも「公案」を教えていただいている。「公案」とは、こころを理解するためのカリキュラム。禅の修行の中でつかわれるものだが、Zoom坐禅会では、修行をしているわけではないので、「公案」としてこの…