避暑山荘の山景区「古倶亭」から眺める外八廟は必見 【康熙帝と承徳避暑山荘】 中国の世界遺産と一緒に周辺の温泉を巡る第4弾は、河北省の「承徳避暑山荘」です。明王朝(1368~1644年)を打倒して建国した清王朝(1644~1912年)は、漢民族ではなく北方の満州族による征服王朝です。名君と謳われた第4代康煕帝(在位1661~1722年)の時代に中国全土が統一されましたが、康熙帝は温泉と関係が深い皇帝としても知られています。学校の授業では教えてくれませんでしたが、康熙帝ゆかりの湯が中国各地にあるのです。 清王朝は都とした北京から皇祖の地、瀋陽を参拝する際に、中継地として承徳に立ち寄ることが多かった…