1905〜1975 活動弁士、漫談家。息子は指揮者の宇野功芳。 1923年、広尾不二館で初舞台以来、洋画説明者として、シネマ銀座、邦楽座、新宿武蔵野館などで活躍。武蔵野館では徳川夢声と並んで人気があった。弁士廃業後は、漫談で一世を風靡した。 1975年5月3日、急性心不全の為死去。70歳。 ポール牧、牧伸二は弟子。