チャオ!トモンテです。 テストや受験の合格を目標にしている方を除けば、外国語の学習はゴールのない生涯学習です。日本にいた頃は新年や4月を迎える度に、「今年、学びたいことは......油絵、カンテ・フラメンコ、バスク語etc...」等、好奇心が湧く何かを見つけセミナーを受講したりしていました。 しかしながらここ数年、新しい興味の対象を見つけるよりも継続学習、特に外国語学習に着眼するようになりました。外国語習得の秘訣は、ほんの少しの時間でも毎日学習することだと言われています。何故なら、スポンジのように吸収力のある脳を持つ若い時代を過ぎれば、誰しも覚えたことをすぐ忘れるからです。 ドイツ語旅行会話集…