慢性鼻炎もちの愛猫つくし。 抗生剤を服用すると胃腸障害を起こすので、ひどくなるとネブライザーをしたり、注射したりして何とか乗り越えてきました。 10月に鼻水の培養検査を受けたところ、薬剤耐性化しやすい緑膿菌が検出されたため、今後の治療がかなり難しくなってしまった。 薬を飲めないし、注射では完全に効かないし、ネブライザーも一時的な症状緩和のためなのでスッキリさせるためには1日数回行わないといけない。 自宅でネブライザー治療ができるように医療機器も購入したけれど、そんなに頻繁にできません・・・。飼い主は仕事もあるし、生活しなければいけないのです。 ところがこの数週間、つくしの鼻炎がそうとう良い感じ…