あろは まい かーこう 今朝はケアウホウベイへ 友達のゲストである ヴァージニアから来た18歳の男子を エスコートするのに、お付き合い バフンウニやナマコを取って 水面で彼の目の前に投げたりして、 手荒なおもてなし、、 アウトリガーホテルのすぐ横に 俗称ベイトボール(小魚=釣りの餌の群れ) 2箇所に数万尾ずつのアジ、 6月に見たのより小さく ハラルーからアクレになりたて、かな。 浅い所のせいか、下にサメやカンパチの大物は 見当たらず、、 お目当てのマンタもいませんでした。 バラクーダと小ウツボを見つけたくらい 貝かと思って潜ったら、釣り人のゴミ プラスチックカバーの錘 プラスチックも鉛も釣り糸…