菊川で一週間開催されていた春の野球どアホウ未亡人祭りもいよいよ最終日。この日、全身を洗い清める場所に選んだのは「大きなお風呂で豊かな心を育てる」をモットーにされる猿江の亀の湯さん。じっこう香る大きな湯船に浸かり、近くで交わされる「ここで風呂入った日って、なんだかよく眠れるんだよなぁ~」「俺もそうなんだよ!」なんて会話を聞き「わかるなぁ...」なんて思いながら蕩けた🤤至福の時間をご馳走様でした🙏 入浴前より豊かな心になってstrangerに到着。公開中チラシの横に持参したパンフレットを並べてみたりする。 イスの座り心地も段差の塩梅も自分好みな劇場で「ファッションランナー」 「野球どアホウ未亡人」…