夜勤明け。湯治(サウナ)に深大寺へ寄ってみると「だるま市」をやっていた。 ずっと近所に住んでたけど、だるま市の日に来れたのは初めて。 数年前に行くつもりがコロナで中止だったんよね。 いつも立ち寄る平日の深大寺とは違う写真が結構多めに撮れたので、記事を3回に分けます。 温泉(サウナ)の駐車場でバイクの清掃。 洗車は勤務中の空き時間にやる事にしようと思う。 温泉(サウナ)のうさ子も冬眠から目覚める春。。 今調べたら、冬の肉厚の椎茸を「どんこ」と云うらしい。 下手したら大晦日・元日よりも人が多いかも。 深大寺の蕎麦屋、自分が寄ることの多い夜勤明けの月曜日は、その半数以上の店が定休日なのであるが、この…