木製灯籠が完成してから丸3年が過ぎて、建物から見て右側の灯籠の電球が切れた。 LED電球が切れるのは今回が初めてになります。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 明るさセンサーで薄暗くなったら点灯し夜中12時に消灯するようにセットしてあって、何度か点き始めに点滅した事があったのですが、その後問題なく点いていたので、その事を忘れていましたが点滅していた側が切れたので予兆だったようです。 ダイソーで150円+税で買ったこのLED電球で、お気に入りでストックしてあったので同じ物と交換します。 火袋の建具を1枚外したいと思います。 ステンレスのビスを1本抜けば建具が外せるは…