2021年度がスタートしました。 コロナ感染者が急増しつつあるのが心配ですが、新学期の講義は水曜から始まる予定です。 21年度の環境微生物学研究室卒業研究テーマも決まりました! 東アジア:黄砂とともに長距離輸送される微生物の群集構造解析(野崎) 大阪:都市上空を風送拡散するバイオエアロゾルの微生物群集構造の解明(田中) 筑波:雲核・氷晶核として働く森林バイオエアロゾルの機能解析(宇都) 立山:バイオエアロゾルの潜在機能の解明(宮田) 秋吉台:秋吉台鍾乳石を変色させる微生物の風送拡散の解明(平尾) 研究室では今日から実験準備や勉強など5名で頑張っています。