こんにちは、木の芽味噌です。 今回は、少しマイナーなデータ可視化手法に関するトピックです。 タイトルにある『Lexis diagram』とは、2次元の生存時間データを概観するためのプロットです。 2次元の生存時間とはどういうことか、この後説明していきますね。 前置き 生存時間データというと、 会社ができてから倒産するまでの時間 病気になってから完治するまでの時間 有料サービスに登録してから、解約するまでの時間 などなど、ある起点から、イベントが発生するまでの時間に関するデータです。 このデータの一番の特徴と言えば、何らかの理由でイベントが観測されなかった、『打ち切り』の存在。 打ち切りデータは…