ニキビ(痤瘡)の成因は幾つかあります。青年期では、皮脂の分泌が活発な頭頸部、前額部や鼻周囲に多発し易く、清上防風湯や荊芥連翹湯がよく使われます。丘疹に加え細菌感染を併発し膿を排出する活動期のニキビでは、排膿散久湯や十味敗毒湯がよい適応です。一方、女性では、頬、顎、口周囲や胸にかけて多発するタイプで、漢方的には瘀血(うっ血)が成因としてあげられます。これには、桂枝茯苓丸や桂枝茯苓丸加薏苡仁が選択されます。さらに、不摂生な食事、食事内容の偏りや過度の飲酒による方では、ニキビが口唇周囲にできやすく、半夏瀉心湯が考慮されます。不眠やイライラなど精神的な因子による例では、黄連解毒湯、桃核承気湯や通導散が…