こんにちは、まつみです 瑞牆山 標高2230.4m 山梨県北杜市 山と高原地図27金峰山・甲武信収録 日本百名山です ところでみなさんは瑞牆山の漢字読めましたか? 私は最初読めませんでした💧 瑞牆山(みずがきやま)といいます 名前の由来を調べるといくつか説があり... ・瑞牆とは神社の垣根のことで金峰山と同様山岳信仰との結びつきがあるから? ・崖を意味する「がき」という言葉から ・山稜を三分割する「みつなぎ」が訛って などなどはっきりした理由はよく分かっていないよう。 もともとは「瑞垣」「瑞塁」という漢字だったそうですが明治38年に山梨県知事をしていた武田千代三郎がこの「瑞牆」という漢字に決定…