TH69です。 どんどん広場で買ってきたなすが余っているので、酒粕漬けにしてみました。ネット検索しても「なすの粕漬け」はあまりヒットしないため、いつものやり方で適当に漬けました。 なすを漬けるのは初めてなので、とりあえず色々なサイズや形のなすでやってみます。 ヘタを取って半分に切り、2%の塩で塩漬けします。 保存袋ごとトレイに乗せて、 約2倍の重さの重石を乗せます。よく分かりませんが漬けるのは二日ぐらいでしょうか。 2日後(今日です)見てみると、なすから出た水が茶色くなっていました。多分これはなすの色が抜けたためと思われます。変な香りもしないため気にせず作業を続けることにします。 一旦ざるに出…