さて、また湯河原紀行である。今回は踊り子2号に乗って熱海で降りる。お馴染みの駅前の第一ビル名店街 ATAMIXにある石垣書店で昭文社の熱海市の地図を購入。伊豆箱根バスで十国峠に行く。バスは最初は伊豆山方面に動き、海岸に出てから伊東方面に向かい、ごちゃごちゃした市街を抜けて、來宮神社を右に見て、どんどん登っていく。ゴルフ場やらを横目に熱海峠から姫の沢公園と抜けて、十国峠登り口に到着。そこからケーブルカーで山頂駅まで行く。切符売り場で片道といったら、「往復じゃなくて?」とちょっと怪訝な顔をされた。十国峠というのは西武鉄道が箱根開発の際に付けた名前というのをどこかで読んだ記憶がある。元々は日金山とい…