この前、石破総理が選出されて、同じ時期に、アメリカ大統領、兵庫県知事も選ばれました。 この中で、なんか分断されちゃったなぁ…って思うのは、大統領選と知事選。それに対して、総理選出は分断ってところまではエスカレートしなかった気がする…(^_^;) この違いって、直接選挙か間接選挙かの違いなのかも…しれない… これまで、自分たちで直接、代表を選べるアメリカ大統領選が良さげな風潮があったし、僕自身も羨ましく思ったりしたけれど、前回そして今回の大統領選はやきもきするだけで、ちっともそんな風に思えなかった…兵庫県知事選も…orz そんな風に見ると、間接選挙って、若干、選んだ感は薄いけれど、今はその調和性…