FXの勉強を始めてローソク足の見方やトレンド、転換サインは覚えた。 そしていざ相場を見た時、1時間足は上昇トレンドだけど、5分足は下降トレンド、週足を見ればレンジでどの相場を参考にしていいのかわからない。 こんな悩みを持ったことはありませんか? 私はありました笑 今日はそんな疑問を解決するために、マルチタイムフレーム分析の解説をしていきます。 www.xmtrading.com マルチタイムフレーム分析とは? 異なる時間軸のチャートを見て現在の相場状況やトレンドを把握し、エントリーポイントを探る分析方法です。 セオリー的には長期の時間軸から短期の時間軸を分析していくのですがトレードスタイルで重…