こんにちは! 血液浄化センターです。当センターでは、日ごろから災害に備えて定期的に訓練をしています。 地震発生時、スタッフも自分の安全を確保します。頭部を守るために、机の下にもぐったり、身近なもので頭を庇っています。 患者さんに対しては、透析の機械を止めて針は抜かずにシートで覆い、ベルトで固定して避難します。 改めて、避難経路を確認しました。避難後は院内のどこで集合するかも考えました。 また、患者さんを担架で運ぶシミュレーションをしてみました。 スタッフからは「担架で運ぶのは難しい」「最小限の力と人数で安全に運ぶにはどうするべきか」との意見が出てきたので、みんなでディスカッションしました。 患…