瞬間記憶 小学生の頃、理科のテストがあって、少し早く教室に着きました。そこで、理科の教科書を見返していたんです。教科書の左隅には、小腸で吸収される養分について書かれていました。特に覚えようとは思っていなかったけれど、なぜか4、5秒ほどそのページを見つめていました。 そして、テスト中にその問題が出題されたんです。「そういえば、今朝、教科書で見たな」と思い出した瞬間、その時の教科書の映像が一瞬浮かびました。さらにその記憶を「そういえば、今朝、教科書で見たな」からたどることを繰り返すうちに、映像が浮かぶ時間が長くなり、教科書の内容がどんどん鮮明になって、最後は文字まで読めるようになったんです。そのお…