短歌を詠む、あるいは、短歌を読んで紹介する、そういう日記を短歌日記と定義付けます。はてなダイアリークラブの一つです。参加には制限も義務もありません。
五七五七七のリズムと三一文字の制限を持つ短詩のこと。詳しくは、キーワード短歌をご覧ください。
日記本文に「短歌日記」と書くだけで参加できます。短歌日記の他の企画に参加される方は、その企画の名前も併記してください。 →短歌日記参加一覧
*[短歌]短歌日記 短歌日記古事記 -八雲立つ出雲八重垣妻籠みに八重垣作るその八重垣を
* リスト:リスト::はてなダイアリークラブ
切なくて 君の口癖 真似てみる 明日が見えない 「もう終わりだよ」 【コメント】 「終わりです」が口癖のあの人。口癖を真似ることであの人に近づける気がする。そんなことってありません?
キーボード 打つ と入力 したいのに 鬱 とでてきて HP3減る 【コメント】 こういう小さいことで自分のHPが減ることってありませんか?
メンタルを バッサバッサと 斬られたよ むしろここから 仕掛けていくか! 【コメンタリー】 ある週末、ある方からご連絡があり、「今忙しいので連絡して来ないでください」と言われた。でもその方がイベントに参加して楽しくツーショットを撮られている写真がSNSにアップされていて、私のメンタルがバッサリと削られた。でも今は逆にむしろ清々しい気持ちなので、前を向いて進んでいこうと思います。(その方はもれなくミュートにしました)
なんかした? どうして返事 くれないの? 不安の渦が 毎回ウザい 【解説】 人って自分勝手ですよね。相手から返信が来ないと、「え、なんかしちゃったかな」って思うこともあるけど、いざ自分が逆の立場だと、「寝てたから」とか「別の人と話していて時間取れなくて」って結構ある気がしている。でも相手から返事が来ないと悶々とすることがいくつになっても多いので、短歌にしてみました。
声を聴き 元気が出たり 凹んだり それでも僕は 君に向かうよ
思い出す 野菜サラダを 食べる度 君の可愛い 困った顔を
焼け焦げた 報われなさが こびりつく それでも君は 彼を選ぶの?
生きている 貴方の声が 聴けないと 心モヤモヤ 消化不良だ
全力で 聴いて話して 傷ついた そんな自分に 「お疲れ様」を
すばらしい! 君に賛辞を 贈ったが 僕の心の 傷はうずいた