一条真也です。25日の午後から、わたしは、サンレーのグリーフケア推進部の市原泰人部長が運転する社用車で久留米へ向かいました。行き先は、久留米市美術館です。 久留米市美術館に到着 この日も陽射しが強かった! ここで「バク転神道ソングライター」こと京都大学名誉教授で宗教哲学者の鎌田東二先生とお会いするのです。わたしたちは「魂の義兄弟」の仲なのですが、鎌田先生は常にグリーンのコーデをされるので、わたしはパープルを意識しました。ともに、自身のシンボルカラーなのです。一条本の中に『世界の「聖人」「魔人」がよくわかる本』(PHP文庫)という一冊があります。鎌田先生が「緑色の聖人」なら、わたしは「紫の魔人」…