本場・出雲で十割の出雲そばを食べてきました!!(日本三大そばの1つ)出雲そば・・岩手県の「わんこそば」、長野県の「戸隠そば」と並び、日本三大そばの一つに数えられるこの出雲そば。。おっさんは恥ずかしながら、出雲そばを食べた記憶がありません。そこで、「どうせ食べるなら本場の島根県出雲市で食べよう」と思いつきました。そして出雲と言えば出雲大社。そこで出雲大社に1番近い場所で、出雲佐そばを食べることにしました。 (出雲そばとは)出雲そばは、江戸時代初期に、松江藩・松平家初代藩主松平直政が信州松本藩から移ってきた際に、そば職人を連れてきたことから出雲地方に広まったといわれています。 出雲そばは、普通のそ…