私の生業は企業の人材育成です。イメージしやすいところでは、管理職研修や新入社員研修があります。どんな研修でも進行表とコンテンツが存在します。今日は研修設計の概論についてお伝えします。インストラクションの原則なので、他の分野でも応用可能な内容です。人に教える機会がある人に参考になれば幸いです。 時間をデザインする 研修内容の7割は翌日には忘れられる💦 学習項目を考える 時間をデザインする 研修時間の始まりと終わりは指定されていることがほとんどです。そのため、持ち時間をどのように配分するかが重要になります。その時知っておくといいのは、90/20/ 8の法則です。これは大人が集中できるのは90分。大…