1:破産申し立てを弁護士へ依頼 2:申し立て準備の行動と心構え 3:破産手続きに掛かる費用 1:破産申し立てを弁護士へ依頼 支払不能の状態に陥ったとしても、自動的に破産手続きが始まるわけではありません。 自己破産の手続きを始めるには、裁判手続きが必要となります。 その為に、管轄の地方裁判所に対して、「破産手続き開始の申し立て」という手続きを行うことになります。 「自己破産申請」と混同しがちですが、正しくは「自己破産の申し立て」となります。 裁判所への破産の申し立てを行う際に、会社の資産・負債を一覧にし、添付資料として提出することになります。その資料をもとに裁判所は‟この会社はもう無理なので破産…