祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。 これは誰もが知る平家物語の冒頭。中学生の頃 暗記していて今でも覚えているという方も多いだろう。 写真はイメージです。祇園精舎の写真ではありません。 では祇園精舎とはどこにあるのか。私が中学生の頃に使っていた教科書に 祇園精舎の場所が書いてあった気がするが、私の身の回りの知り合いに何人かに聞いたところ 覚えていないという方も多かった。また祇園精舎が京都にある施設だと思っている方もいた。 実際には平家物語の冒頭に登場する祇園精舎はインドにある。インドのコーサラ国の大富豪スダッタ が釈迦に寄進した施設であり現在でも仏…