高野山を歩いて散策。 霊宝館から歩いて、女人堂へ向かいました。歩いて10~15分くらいかな。 霊宝館から金剛峯寺を北に進みます。途中にも多くのお寺があり、それぞれ宿坊を兼ねているところも多いです。 波切不動(南院)と徳川家霊台を通り過ぎ、さらに奥へ。 女人堂は、とても寂しい場所にぽつりと存在していました。 ↑女人堂の前で、来た道を振り返って撮影。手前が女人堂、この先が高野山です。 ↑高野山の中心から外れた場所に寂しくぽつんと立つ、小さなお堂。こちらが女人堂です。 入口で、高野山の可愛いゆるキャラ「こうやくん」が迎えてくれます♡ 高野山は、かつてはずっと女人禁制でした。1872年(明治5年)に女…