こんばんは、naoyaです 世間は大阪万博25‘が開催直前ですが、思い出した様に茨城県つくば市の科学万博85’の跡地を訪問して来ました 生憎の小雨の降る中、車でつくば万博エキスポセンターへ到着 巨大なH2ロケットが迫力の展示です 当時の展示物だった、風神と雷神 大友克洋さんのデザインなのだそうです 月面探査車、これは96年頃のものらしいです 宇宙服 売店では最新の宇宙食も売られていました しんかい6500 巨体ですが水圧に耐える覗き窓は凄く小さく、宇宙に行くより深海に行く方が大変と言う話を思い出します 場所を移動してつくば万博記念公園へ 当時の会場内にあった休憩用の公園施設をほぼそのまま残して…